ボディケア

60分   ¥ 7,500

30分   ¥3,900

10分延長 ¥1,300


オイルを使わないコースです。タオルの上からお身体をほぐしていきます。凝り固まった筋肉を加圧し、血流やリンパ流れを促します。心地よい圧とリズムで心身共にスッキリできます。


アロマボディトリートメント

60分   ¥ 8,500

30分   ¥4,400

10分延長 ¥1,400


キャリアオイルにエッセンシャルオイル(精油)をブレンドして、素肌に触れてお身体をトリートメントするコース。リンパドレナージュやバリニーズ、スウェディッシュなど、その日の疲れに合わせトリートメントできます。植物の力も加わり体の内側からスッキリとしていただけます。


アロマリフレクソロジー(ハンドまたはフット)

60分   ¥ 7,800

30分   ¥4,000

10分延長 ¥1,300


フットまたはハンドの反射区を痛気持ちいい強さで刺激し、アロマトリートメントしていくコース。足の疲れ、内臓の疲れも反射区を刺激することで全身がスッキリします。

フットは膝周りから下、ハンドは肘より下のトリートメントが入ります。40分以上はふくらはぎのトリートメントが含まれます。


フェイシャルトリートメント

60分 ¥11,000

リラクゼーションフェイシャル

(オイルまたはドライ)

オイルトリートメント

クレンジング→オイルトリートメント→整肌

30分   ¥ 5,000

ドライ

顔、頭、首肩をタオルの上からツボ押し,もみほぐし

30分   ¥3,900


フェイシャルトリートメント

お肌の状態をカウンセリング→トリートメント→パック→整肌をしていきます。お一人お一人にあった化粧品を使用し、終わったあとは見違えるような肌に。

リラクゼーションフェイシャル

経やツボが集中するお顔をほぐすことで、副交感神経を高め、深いリラクゼーションを得られます。デスクワークでの脳疲労、不眠、ストレスが多い方にオススメです。


お疲れやお悩み、いつでもご相談ください*


lala  yuki

今は朝の8時半

起床は5時


この記事を書く前に、ウォーキングを済ませ朝のピラティスor筋トレを30分済ませます。

その後、タンパク質をメインとした朝食を取り、お弁当の準備、洗濯掃除、猫と遊んだりして

仕事にでかけます!

私は通勤が15分くらい自転車、出勤時間が遅いのでここまで色々とできるのかも。

帰宅は20時半〜21時

朝方生活へシフトする前はどちらかといえば夜型。

仕事が始まったらご飯が食べられないことも多いいので

帰宅してから、かなりしっかり食べたり、料理を楽しんだり。

運動をする時間がないので帰宅後運動していたことも。

(しかし、一日中体を使った仕事で疲れて続かない・・)

昼間できなかったことを夜にリベンジしていました!

これを【夜ふかしリベンジ】と、言うそう。

朝生活へのシフトは1年以上時間がかかりました。

順調にできることもあれば、仕事が激務になり崩れることも。

紆余曲折、試行錯誤しながら手に入れた朝生活!

朝の公園でのウォーキングの時間はとても気持ちが良いです^^

朝全て家事を済ませることで夜は何もしなくていい!疲れているのでとても楽。

夜は23時前には眠ります。

一人暮らしだからできることかもしれないけれど、、

大抵の人は朝のほうが体力もあり、効率がいいですよね*

疲れが続いたり、体力の低下が気になったり、気分の落ち込み、腰痛や肩こり。などなど。

何か改善したいことがあれば、【原因になっていること】をやめて新しいことに挑戦する

今のままでは何も変わりませんよね!

変えることが大変で辛いことはわかっていたけど

その先の未来を考えて


【今の状態がずっと続くほうがしんどいなぁ】


と私は思い変えられることができました^^

考えるよりも行動!できなかったときに考えましょう!








2023/7/2にlalaは1周年を迎えることができました!


シェアサロンでの少ない開催の中、

たくさんのお客様に来ていただくことができ、

1年を迎えることができました。

毎回満員!なんてことはなくて、お客様が来なくて悩むこともあったけど。

お店を始めて本当に良かったと思っています。

私の宝物です。


身体や生活の良い循環作りができるサロン


です^^


みなさまの役に立っていけるよう二年目も頑張っていきます!

どうぞよろしくお願いいたします!



休息とは


していたことをやめて心身を休めること


最近はお客様とストレス解消方法や休息の大切さについてお話することが多いです。

スポーツを長く楽しんでいるお客様。

毎日のスポーツを週三回に減らしメンテナンス日を設けることにしたそう。

そうすることでコンディションも良くなり精度が上がったそう^^


趣味でも仕事でも人間関係でも。

無理をすれば頑張ることもできると思う。

けれどその前に休むことが長く続けて頑張れる秘訣!


みなさんの休息方法はどんなことですか?


お茶やコーヒーを淹れて飲んだり

大切な人やペットとくつろいだり

マッサージ、美容室、エステ、ネイルなど

ぜひセロトニン(幸せホルモン)が出る休息をご自身の心身の健康のために選んでみてくださいね!

久しぶりのブログ投稿になってしまいました。

今日は睡眠についてです^^

みなさんは朝方ですか?夜型ですか?

睡眠時間はどのくらいとりますか?

睡眠についての正解はないらしく人それぞれで良いそう。

ちゃんと睡眠が取れているかの目安は

日中眠くならなず快適に過ごせているか

それがその人にとって最適とされているようです。

もし日中眠くなったり、だるくなったりしていれば睡眠不足。

「睡眠負債」となり蓄積され、心身に何らかの影響が出てきてしまう可能性が・・


睡眠不足(睡眠の質の低下)の原因は色々あると思います。体の疲れだけでなく心の疲れ。

日中のPC作業やスマホの使用で脳ばかりが疲れている。

交感神経が優位になっている、などなど。


睡眠は脳疲労の回復、細胞の修復、疲労回復に効果的です。

寝るのはただですし、コストパフォーマンスは最高!

しっかりといい睡眠が取れるよう

ON、OFF、日常にメリハリをつけ自分にとって最適な睡眠を確保しましょう。


アロマの力をかりるのもおすすめです^^

お家でバスタイムに、就寝時に枕の横に。

リラックスできる時間を作ってくれます。

またアロマトリートメントは香りだけでなく

タッチの効果でさらに心身を開放し、疲れを癒やしてくれます^^

定期的なケアで疲れを溜めない体にしていきましょう!

次回ボディケアDAYは4月21日㈮、22日㈯です♫

お待ちしております^^



こんばんは♫

久しぶりにブログの投稿です^^

HPも少しリニューアルしました!写真を載せたので御覧ください!



さて、今日のブログは!

久しぶりに来店されたお客様から掛けていただいた

温かい言葉について書き留めておきたくブログにします^^


海外に住んでいるお客様は

東京の実家に帰る際にわたしの施術を受けに来てくださいます。

コロナになる前からのお付き合いなので、コロナ中は会えず。。

今月久しぶりにお会いしました!

会えたことも、お客様がお元気なことも。とても嬉しかった^^


わたしはそのお客様からたくさんの方を紹介していただきました!

とても嬉しく、お礼をしたかったので、やっと伝えられました^^!!

「わたしは普段来れないから、よさをみんなに伝えている。応援団だよ!」

って。涙が出るほど嬉しかった。

お客様を元気にする仕事なのに、いつもみなさまに支えられ、癒やされ、元気をもらっています。

みなさまのお役に立てるよう、精一杯頑張らなくては!!!

と、更に誓った日なのでした^^


本当にいつもありがとうございます。


lala   yuki



少しSNSなど更新が滞ってしまいました、反省。。

暑い夏が過ぎ、少し楽になってきましたね。

台風も心配な日がありますが、少しでも大きな被害が出ていないことを祈ります。


今回のブログはずっと書きたいなって思っていたこと。

前回のlala開催日のことです!

フェイシャルコースを受けていただいたお客様、

コース終了後にlalaのショップカードを見て

「ラ、ラ、ラ〜♪♪♪」と、口ずさんでくれたんです>u<@

髪もカットされ、フェイシャルでお肌もピカピカ♪

身体も心も弾むような気持ちになってくれたんだ!

そう思うと、とても嬉しい気持ちになりました♪

開催日を増やして、みなさまに心身ともに「lalala♪」を届けられるよう頑張ります^^

本業でもセラピストをしています♪

みなさまに安心したサービスを届けられるよう努力してい

きますので、どうぞ今後もlalaをよろしくお願いいたします^^

また、lalaを開催しているのは美容室Rihaです。美容室のご予約も是非一緒にどうぞ!

次回開催日は9/28(水)&10/1(土)

毎月第一土曜日が定期開催と決定☆

ご予約お待ちしております♪

みなさま、こんにちは^^

お盆が過ぎ、少し気温が落ち着いて過ごしやすくなってきましたね。

今年は猛暑で水分摂取が普段より増え、身体もそれに追いつかなくなっているようです。

泌尿器系の臓器も疲れ、脚がむくんだり冷えたり。

今年は脚の辛さの症状が出る方、本当に多いです!

そんな時はリフレクソロジーがおすすめ!

足裏には身体に反射する「反射区」があります。

足裏をしっかりほぐして、第二の心臓と言われるふくらはぎまでトリートメント^^

脚がとってもスッキリします。

おすすめの精油は身体の排泄を促してくれるミントの精油^^

植物の力もかりて、夏の疲れをスッキリ流しましょう!

次回開催は8月29日(月)です!

ご予約はLINE公式アカウントからお待ちしております。

@992waxle


「子供の頃はこんなに暑かったっけ??」と、お客様と話すこともしばしば。

イギリスは40℃を超す日があるそうですね。

夏のイギリスを訪ねたことがありますが、涼しくて気候がよく快適でした。

地球温暖化が進んでいるのでしょう。自分にできることをしていきたいと考えます。


さて、今日のブログはこんな暑い夏の「冷え」について。

気をつけたいことをお伝えします。

特に女性の方はオフィスや家庭での冷房に悩む方も多いのでは。

男女差もありますし、冷房の設置場所、などなど。難しい問題です。

冷えを感じる状況であれば一枚羽織る、レッグウォーマーをする。

寝る時は短パンはやめて、長いズボンやスパッツで眠りましょう^^

朝までしっかり眠れますよ。

食事についてはアイスクリームなど冷えている甘い物の摂取は控えめに^^!

血糖値の上昇、下降が激しくなる砂糖は体を冷やすので要注意!

ビタミン不足にもなるので気をつけてくださいね^^

体を温める生姜やスパイスを取り入れた料理がオススメです。

冷たい飲み物も美味しいけれど、温かいお茶を入れて飲むとホッとしますよ^^

「冷え」は自律神経の乱れを招き、心身の体調不良に繋がります。

「夏の冷え」に気をつけ、変わる季節を元気に迎えたいですね^^

Let's try!

こんばんは^^

連日猛暑が続いていますが、体調は崩していないですか?

水分補給と栄養をしっかり取って暑い夏を乗り切りましょう!

運動は涼しいところがベストですね。無理はしないでください。

さて、今日は「呼吸」についてのお話を。

「深呼吸」目をつぶり森林を想像して・・とてもリラックスできそうです^^

ただし注意してほしいこと。

パニックになっていたり、呼吸が荒くなっているときに無理に深呼吸しないでくださいね!

過呼吸の原因になります。酸素過多になってしまいます。

辛いことがあったり、耐えられないことが目に入ってきたら

出来るのであれば、ただちにその場から離れたほうがいいですね。

ニュースなどで見てしまう場合はテレビはつけない。

スマホもいじりすぎない。

今は情報が色々なところから得られ、良いこともたくさん知れるけれど。

嫌なこともたくさん入ってきてしまう。

ちょっと辛い時は、好きなものを選択してみるのはどうでしょう?

好きなYou Tubeだけを見る

好きな音楽聞く

好きな本を読む

など^^ちなみに私はテレビを捨てました^^;

色々なことがあるけれど、辛い方に持っていかれず

良いことに目を向けると少し楽になるかもしれません^^

明日も良い日になりますように・・☆

こんばんは^^

今日のブログでは、お店の名前"lala"の由来を書きたいなと思います。

わたしはゴキゲンなとき、「ラ、ラ、ラ〜♪」ってつい口ずさんでいます^^♪

お店をオープンすると決めたとき。

とてもワクワクしていて「ラ、ラ、ラ〜♪」って。あ!いいかも!!

それで「lala」にしました♪(ちょっと単純?笑)

ご来店くださるお客様が、少し落ち込んだ日も、体が辛くてしんどい時も。

帰るときは「lalala♪」って心弾む、思わずスキップしちゃうような。

そんなケアをできたらいいなと願いを込めています。

あとから調べるとハワイ語で「LA」は太陽を意味しているそう^^

とても元気がつく名前♪気に入っています!

これから末永くみなさまのお役に立てるようlalaは成長し続けます^^

どうぞよろしくお願いいたします。

lala yuki

Relaxation Salon lalaは本日、美容室Riahの一室でOPENいたしました!

本日は大変暑い中、ご来店をありがとうございました。

この日のことを一生忘れないと感じるほど、実りある一日でした。

みなさまに喜んでいただけるよう、これからも日々精進してまいります!!

快適にご利用いただけるようパワーアップしていきます!

不定期ではございますが、みなさまのご利用をお待ちしております^^

よろしくお願いいたします。