呼吸について
こんばんは^^
連日猛暑が続いていますが、体調は崩していないですか?
水分補給と栄養をしっかり取って暑い夏を乗り切りましょう!
運動は涼しいところがベストですね。無理はしないでください。
さて、今日は「呼吸」についてのお話を。
「深呼吸」目をつぶり森林を想像して・・とてもリラックスできそうです^^
ただし注意してほしいこと。
パニックになっていたり、呼吸が荒くなっているときに無理に深呼吸しないでくださいね!
過呼吸の原因になります。酸素過多になってしまいます。
辛いことがあったり、耐えられないことが目に入ってきたら
出来るのであれば、ただちにその場から離れたほうがいいですね。
ニュースなどで見てしまう場合はテレビはつけない。
スマホもいじりすぎない。
今は情報が色々なところから得られ、良いこともたくさん知れるけれど。
嫌なこともたくさん入ってきてしまう。
ちょっと辛い時は、好きなものを選択してみるのはどうでしょう?
好きなYou Tubeだけを見る
好きな音楽聞く
好きな本を読む
など^^ちなみに私はテレビを捨てました^^;
色々なことがあるけれど、辛い方に持っていかれず
良いことに目を向けると少し楽になるかもしれません^^
明日も良い日になりますように・・☆
0コメント