夏の冷えについて
「子供の頃はこんなに暑かったっけ??」と、お客様と話すこともしばしば。
イギリスは40℃を超す日があるそうですね。
夏のイギリスを訪ねたことがありますが、涼しくて気候がよく快適でした。
地球温暖化が進んでいるのでしょう。自分にできることをしていきたいと考えます。
さて、今日のブログはこんな暑い夏の「冷え」について。
気をつけたいことをお伝えします。
特に女性の方はオフィスや家庭での冷房に悩む方も多いのでは。
男女差もありますし、冷房の設置場所、などなど。難しい問題です。
冷えを感じる状況であれば一枚羽織る、レッグウォーマーをする。
寝る時は短パンはやめて、長いズボンやスパッツで眠りましょう^^
朝までしっかり眠れますよ。
食事についてはアイスクリームなど冷えている甘い物の摂取は控えめに^^!
血糖値の上昇、下降が激しくなる砂糖は体を冷やすので要注意!
ビタミン不足にもなるので気をつけてくださいね^^
体を温める生姜やスパイスを取り入れた料理がオススメです。
冷たい飲み物も美味しいけれど、温かいお茶を入れて飲むとホッとしますよ^^
「冷え」は自律神経の乱れを招き、心身の体調不良に繋がります。
「夏の冷え」に気をつけ、変わる季節を元気に迎えたいですね^^
Let's try!
0コメント